2010年10月22日

UHA-4、UHA-6S

Leckerton Audio UHA-4 と UHA-6S

2010/10/06:ポチり
2010/10/07:トラッキングナンバーと発送予定メール到着
2010/10/08:発送(予定)
2010/10/13-15:通関
2010/10/16:到着


$169.00(UHA-4) + $239.00(UHA-6S) + $35.00(Shipping and handling) = $443.00 = ¥36,878
+ ¥800(日本消費税) + ¥200(日本地方消費税) + ¥200(JP手数料)

表示価格がそのまま記述されていたので、日本の消費税あり。
既に他で内部は出てるけど、折角なので記事化


綺麗な箱。国内みたい。2つ入ってるので大きめ?



中身は紙のクッション材にガッチリ包まれて、そのまま入ってました。

右がUHA-4、左がUHA-6S、micro USBケーブルが2本
自分は日本でmicro USBを使っている製品は見たことが無いです。携帯にはあるのかな?


公式ページに載っていますが
UHA-4の前後

正直X-FEEDの効果は薄め




UHA-6Sの前後



※ラインアウトは無い

両方とも背面に電源スイッチがある。

------------------------------ 大きい画像開始

まずはUHA-4

DAC&電源とアンプで基板を分けてるみたい。

DACにおなじみのPCM2706


DAC基板の左の方から、MSOPのLTZTはLTC4053(USB対応リチウムイオンバッテリーチャージャ)、TSOT-23のLTACHはLT3467(DCDCコンバータ)、DACの裏にMCP6002(Dual OPAMP)
アンプ基板の下の方から、ISL22102(32ステップ ポテンションメータ 記憶あり)、AD8610×2
前面のスイッチはNKKの小型なのに、電源スイッチは大型すぎ。
チップコンデンサーに虹色のがいくつか見える。


次にUHA-6S

こちらもDAC/AMPと電源/入力で基板を分けているみたい。
電源/入力基板半田面

USB-S/PDIFにPCM2706


電源/入力基板部品面

CS8416CSZ(192kHz DIR)、MSOPのLTTSはLT1945(Dual DCDCコンバータ)、LTZTはUHA-4と同じ


DAC/AMP基板半田面

CS4393(DAC)、LCX126(汎用ロジック buffer)、TSOT-23のLTAFLはLT6233(Single OPAMP)


DAC/AMP基板部品面

AMPとDACのフィルターのOPAMPが交換できるけど、TSOT-23からDIP-8変換基板は初めて見た。

------------------------------ 大きい画像終了

UHA-6SのOPAMPを交換する場合は、基板が2段になっているのでいちいち外す必要あり。



電池みたいに見えるので、単3電池との大きさ比較



スリムタイプの大きさ比較

下から、TTVJ PHA、UHA-4、pico slim、Arrow、T4、THE SHADOW



これを見るとTTVJと同じがわを使ってるのが分かる。(ただしプレートはアルミ(UHA-4)とアクリルの違いがある)


光入力ありの大きさ比較



D12もほぼD10と同じっぽい

0 件のコメント: